インターネットから申し込める

写真には以前に撮影したフイルム写真時代のものもあれば、デジタル写真もあります。フイルム写真は印刷された状態ですが、スキャナで読み込めばデジタル化ができ保存もしやすくなるでしょう。ただ写真だけで保存していても見たいときに見られませんし、後から探すのも大変です。そこでそれらの写真をアルバムにまとめて保存するようにしてみましょう。アルバムは自分でも作れますが、業者に依頼するとよりきれいに仕上げてもらえます。まずはアルバムに保存する写真をピックアップして、業者がネット上に用意する台紙にアップロードしていきます。完成後に申し込みをすると後日製本された状態でアルバムを送ってくれ、この状態ならいつでも好きな時に見られるでしょう。子供の成長アルバムなどに最適かもしれません。

データがあれば追加注文可能

友人などと旅行などに行ったときには記念写真を撮るかもしれません。フイルム写真の頃なら写真を焼き増しして友人に配ったりしたのでしょうが、今はスマホで写真の情報を送れます。写真が数枚しかないなら写真だけ送っても良いですが、長旅などで写真の枚数が多いのであればアルバム作りに挑戦してみましょう。ネットから申し込める業者に依頼すれば、簡単にアルバムが作れて必要な数のアルバムを送ってくれます。業者によってはデータを保存してくれますし、原本のデータをCDに落として送ってくれるときもあります。同じアルバムがさらに必要になった時は、データを送れば再度製本して送ってくれます。旅行の写真の他、結婚式などの写真を残すときにもこの方法を使うと良いでしょう。