しっかり保護!写真を長持ちさせるフィルムタイプのアルバム

近年はインクジェットプリンターを用いて写真を印刷するご家庭も増えてきましたね。インクジェットプリンターで印刷した写真は、紫外線や湿気に弱いといったデメリットがあります。大切な写真を劣化から守り抜きたい時は、特殊な加工が施された長期保存向きのアルバムを選びましょう。

プリントした写真を長持ちさせるには、紫外線や湿気を遮断できるフィルムタイプのアルバムを選ぶことが大切です。ポリプロピレンフィルムで写真をしっかり覆う、フィルム付きの「フリー台紙タイプ」と呼ばれるアルバムであれば、写真の劣化を緩やかにすることができるでしょう。しかし、たとえ劣化しにくいアルバムであっても、保存状態によっては写真が傷んでしまうケースもあります。大切なアルバムは、高温の場所を避け、なるべく湿度が低い場所に保存するように心がけましょう。

シールやマステで可愛くデコ!フィルム付きフリー台紙も華やかに

ページごとに可愛い飾り付けが施されたアルバムだと、写真を眺めるひとときがもっと楽しくなりそうですよね。写真をフィルムで覆うタイプのアルバムは、台紙にコメントやイラストが書き込めない場合がほとんどです。それでもアイディア次第では、華やかにデコレーションすることは十分可能です。フィルム付きのフリー台紙に可愛らしいデコレーションを施したい時は、写真と一緒にシールやマスキングテープをアルバムに挟んでみましょう。文字を書き込んだメモ用紙や付箋も一緒に挟めば、手軽にコメントも添えられます。

写真と一緒に飾り付けまでフィルムで覆うことに抵抗がある場合には、フィルムの上からシールやマスキングテープを貼るといった方法もあります。スクラップブッキング風のアルバムのように、大胆に文字やイラストを書き込みたい時は、油性マーカーなどを使ってフィルムの上に直接書けるタイプのフリー台紙アルバムを探してみましょう。